2018年4月 大峰高原の桜🌸 奥に見えるは有名な大カエデ。 春は背景の木々の色と同化していた為、ちょっぴり存在感薄し。 ![]() ![]() 2018年の春、 大峰高原の満開の桜を愛でた その数週間後に 重度の貧血で入院🏥することになり フログへ写真をアップする機会を逃していました。 この日、 ![]() 安曇野のまちを眼下に クラフトパークから有明山を望みながら食べたパンが とても美味しかった記憶がよみがえります🥐🥖 ![]() 木陰のベンチにて。 ![]() あれから2年 月日の流れが とても早く感じられます。 #
by colty15
| 2020-05-05 10:00
| おでかけ・撮リップ
2020-4-7 会社帰り ![]() すぐに欲しい物が手に入らなかったり 不要不急の外出規制があるなかで 気付かされることがたくさんあります。 日常の小さな出来事に 前よりもっと感動できるようになりました。 ![]() それは とても大切なこと そして とても幸せなこと。 前稿↓の 同じ鉄塔・電線の写真から半年 この日の夕空は 変わらずきれいな色でした。 #
by colty15
| 2020-05-04 16:00
| 日々のオト
2019-10-10 ![]() 夕焼けが とてもきれいで ![]() 会社帰り みちくさして帰りました ![]() トワイライトな 木曜日 #
by colty15
| 2019-10-12 00:00
| 日々のオト
![]() 夏に 大きな手術を受けました。 (2週間の入院を含む1ヶ月の療養) 「健康」に 改めて感謝をし 健康で過ごせることの悦びをかみしめています。 入院中も 皆さんのブログを スマホで閲覧させていただいていました♪ 写真は 今年5月に出会った桃みたいな夕日🍑 そして、 そんな桃みたいな夕日を見たころの妙高山 ![]() 毎年 雪どけのころに現れる 「跳ね馬」の雪形🐴 この雪形が 雪国の遅い春の訪れを知らせてくれます。 季節は春から夏、夏から秋へ。 #
by colty15
| 2019-09-16 15:00
| 海が見える街から
#
by colty15
| 2019-04-14 00:00
| そよ風さんぽ
| |||||||||
画像一覧
カテゴリ
日々のオト海が見える街から plant そよ風さんぽ おでかけ・撮リップ cafe&bakery 美味口福 かわいい animal 気になる気になる ココロ日和 タグ
夕暮れ
日常癒景
flower
安曇野
鉄塔・電線
sweets
桜*
道路標識
アートな時間
moon
信州
紅葉
bird
神社・仏閣
繰り返しの美学
松本
京都
金沢
ライトアップ
グリムス
animal
お菓子
長野
イルミネーション
スワンボート♪
ナンバー15
ケロケロ♪
シネマな日
安曇野なモノ
水族館
最新のコメント
フォロー中のブログ
安曇野時間七ヶ月たより テクテク信州 スカイブルーな風景 トイプードルLAMYちゃ... Today's action ゆらゆら日記 マイフェイバリットシングズ aviの額 夕暮れと蒸気をおいかけて・・・ 笑顔同封 〈atelier eto... 野沢温泉とその周辺いろいろ けさらんぱさらん カメラをもって part2 時 の 雫 Square Garden ずっといっしょ 食すてふ ~ 美味! つ... レンガの小径 このひとときを楽しもう fuwari* くまのこ日記 ◎CAFE VALO bake My darkroom mamekopan jumhina biyori* 安曇野Cafehanaの日々 chocotto & 空気ノキヲク。 お花びより はぐくむキッチン ごまめのつぶやき 一歩々 ~いっぽいっぽ~ Une fleur 静かな時間 myuu* photo ... すみれ写真帖 夕暮れ日記 SIGE PHOTO どーいね!! か写![kasha!] Dimension Green 日々のかけら 箱庭の休日 Pastel color ミルク色の風 HI KA RI 想い出cameraパートⅢ 屋根裏部屋の落書帳 *ruu* no uta 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ 安曇野時間 野沢温泉とその周辺いろいろ2 陽だまりcafe 蒸気に追いかけられて 外部リンク
ファン
広 報 部
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
そ の 他
| |||||||||
ファン申請 |
||